解体工事における整地の種類
2024/02/15
解体工事ではただ建物を壊すだけでなく、解体後の土地をきれいにする整地までしっかりと行います。
しかし「整地が具体的にどういったものなのかよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、整地の種類について解説します。
整地の種類
整地にはいくつか種類があり、その後の土地活用に最適な方法で行います。
整地の種類には、主に以下のようなものがあります。
粗整地
土地を平らにすることを主な目的とした、もっともシンプルな方法です。
解体工事後のコンクリート片やガラスなどを取り除き、平らにならします。
シンプルなぶん、費用や手間があまりかかりません。
砕石整地・砂利整地
解体工事後、ゴミを取り除くところまでは粗整地と変わりません。
しかし土地を平らにする際、重機を使うことや仕上げに砕石や砂利を敷くことが特徴です。
重機で高低差をなくすので、よりきれいに仕上がります。
砂利整地では砕石だけでなく、そのほかの石や砂も混ざったものを敷くので、費用をおさえやすいです。
真砂土整地
粗整地の状態に真砂土を敷いて仕上げる方法で、ガーデニングや庭園として活用したい方に向いています。
また整地後土地の売却を検討している場合、土地がきれいに見えることで買い手へ好印象を与えられるでしょう。
コンクリート整地
仕上げに、コンクリートで舗装をする方法です。
整地後、駐車場として利用する場合によく選択される方法です。
まとめ
整地には、粗整地・砕石整地・砂利整地・真砂土整地・コンクリート整地といった種類があります。
その後の土地の活用法に合わせ、最適な方法を選ぶ必要があることから、経験のある業者へ依頼すると安心でしょう。
『株式会社セイブ工営』では、解体工事に携わるスタッフの求人を行っております。
経験の有無を問わず募集しておりますので、興味をお持ちの方はお問い合わせください。